[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日のお題は「クライシスコア ファイナルファンタジー7」じゃ。
『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-』(CRISIS CORE
-FINAL FANTASY VII-)は2007年9月13日にスクウェア・エニックスよ
り発売されたPSP専用アクションRPG作品です。
いや、ニコ動でFF7でバッカーノOPを再現した動画を見たらやり
たくなったのでな。アドベントチルドレンは見たが他には手を付けて
いなかったからな。
以下、FF7本編のネタバレを多く含む……と、言うかFF7本編の
ストーリーを知っている事を前提として話を進めるぞ。
ストーリーはザックスを主人公に三人のクラス1stソルジャーを中
心にした第1部とニブルヘイム事件を中心にした第2部の2部構成に
なっておる。
本編ではいきなりキレたセフィロスの人間らしい部分やニブルヘイム
事件での詳しい内容や、ソルジャーの業務風景など本編では触れられ
なかった部分が多い。
時代設定が7年前と言う事もあってニブルヘイム事件に関係するティ
ファは勿論、エアリスやユフィも登場する。
まあ、ユフィはメインストーリーには殆ど絡まないが本編で大きな経
済的損失をもたらしたのはザックスが原因である事が発覚したりする。
ティファはニブルヘイム事件にしか登場しないので出番は三人の中で
最も少ない。その分エアリスが本編以上にヒロイン的ポジションを獲
得している。
戦闘システムはアクション性が高い独自のシステムである。特徴的な
のは左上のリールじゃな。これが揃うとリミット技が発動する。
って、事は任意発動は出来ないのか。
まあ、基本的にな。発動率を上げるマテリアを装備すればそれなりに
確立は上がるがやはり基本的にはリアルラック依存である。
あと、スリーセブンでレベルが上がったり、マテリアのレベルが上がっ
たり無敵になったりMP消費0になったりもする。このリールは自力
で止める事はできないので完全な運任せである。
まあ、アンリミテッドのように目押しが必要無いという事や不利にな
る事は無い。あまり気にしなくてもいい物ではある。
……運ゲー?
……いや、結構そうでもない。マテリアを成長させたりレアなアクセ
サリーを集めたりしないと勝てない敵が居る辺りやり込み度が高い。
が、メインシナリオをクリアするだけなら難易度は低い。流石のスク
ウェア性でグラフィックがいいのでRPGとしても楽しめるぞ。では、
また来週。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |