忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2d869655.jpg本日のお題は「スパロボ学園」である。

 

c0777993.jpg『スパロボ学園』(-がくえん)はバンダイナムコゲームスのバンプレ
ストレーベルのニンテンドーDS用アドベンチャー&仮想バトルシミュ
レーションゲームゲームソフト作品です。

b23881_icon_1.jpgディスティニーサーガはどうした。

 

b06033_icon_10.jpgあー……オチの部分が固まらなかったので見送りに。

 

b23881_icon_1.jpg……時事ネタを扱いたいのは分かるがあっちも時事ネタなんだから早
めにな。


b06033_icon_10.jpgまあ、善処する。それはさておき本題じゃがこのスパロボ学園は対戦
型スパロボと言える新機軸のゲームである。参戦作品は以下の通りじゃ。


破邪大星ダンガイオー
冥王計画ゼオライマー
神魂合体ゴーダンナー!!
神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON
フルメタル・パニック!
フルメタル・パニック?ふもっふ
フルメタル・パニック! The Second Raid
超獣機神ダンクーガ
蒼穹のファフナー
電脳戦機バーチャロン マーズ
勇者王ガオガイガー
勇者王ガオガイガーFINAL
オーバーマン キングゲイナー
蒼き流星SPTレイズナー
ブレンパワード
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
デトネイター・オーガン
マジンカイザー
マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
鋼鉄神ジーグ
真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日
機獣創世記ゾイドジェネシス
ガン×ソード
機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-
百獣王ゴライオン
超電磁ロボ コン・バトラーV
超電磁マシーン ボルテスV
ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU

b23881_icon_1.jpg滅茶苦茶多いな。

 

2d869655.jpg過去最多だがほぼJ、W、Kに出てきた奴じゃな。また、性質上原作
のストーリーは無関係の完全オリジナルストーリーである。まあ、ス
パロボファンのための作品と言えるな。

b06033_icon_10.jpgぶっちゃけ、アレが出るなら買うと言った買い方は止めた方がよい。
シナリオ関係無い上にBGMも収録されてなかったりする。


b23881_icon_1.jpgBGM無いのか?

 

2d869655.jpgうむ、無い。容量の都合で入らなかったのか大人の事情で入らなかっ
たのかは知らんが雑魚ユニット削ってもそっちを入れるべきだと思う
のじゃが。

2d869655.jpg内容なんじゃが、基本的には2VS2のポケモン的なシステムになっ
ている。控えに3機置けるので最大5VS5の戦いになる。ただし、
ユニットが成長する事はない。強化パーツが1枠あるだけじゃな。

2d869655.jpgまた、ユニット毎に1~6のコストが設定されていて合計15までし
か選択できない。恐らく、この上限が増える事も無いと思う。対人戦
向けの要素が強いゲームじゃな。

2d869655.jpgその分、バトル中の選択肢は結構多い。APという行動力の概念があ
り、基本的に強力な武器や精神コマンドほどAPを多く消費し、行動
が遅くなる。

b23881_icon_1.jpg精神コマンドもAP使うのか?

 

2d869655.jpgああ、使うぞ。必中+熱血+気合+閃きとかやってるとAP足りなく
て肝心の攻撃が出来なくなったりする。


b23881_icon_1.jpgそれは難儀だな。

 

2d869655.jpgだがまあ、精神コマンドの内容も既存のスパロボとは異なる。特に熱
血の追加ダメージが固定値だったりするのでバルカンでも通せばそれ
なりのダメージが出たりする。

2d869655.jpgそれと、ユニットと武器毎に固有能力がある。高コストな機体は基本
性能が高く、低コストな機体は一つの役割に特化している事が多い。


2d869655.jpgなんといっても敵も遠慮なく精神コマンドを使ってくると言う点が大
きい。その分HPはラスボス級でも控えめになっている。


b23881_icon_1.jpgなんか、ありそうでなかった感じだな。

 

2d869655.jpgある意味、初代スパロボの「スーパーロボット同士の戦い」というコ
ンセプトを復活させているとも言えるな。オンライン通信対戦の機能
もあるのでなかなか長く楽しめるゲームになりそうじゃ。

2d869655.jpgでは、また来週。

 

b23889_icon_1.jpgついにねんがんのギャルゲーを作れたぞ! じゃあ、また明日!
 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98]
架空創作表現規制禁止の法制化を求める署名
 現代日本を代表する文化となった、漫画・アニメーション・ゲーム等の架空創作表現が、良識・正義等を騙る現実と虚構の境界を失ってしまった人たちによって大きな危機に瀕しています。

詳しくは こちら
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新CM
[08/08 どこかの野生児]
最新TB
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone