[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はアニメやゲームと言っておきながらゲームしか、しかも死にゲー
の話ししかしてなかったので今日はアニメにしよう。
まあ、アニメはビック・オーしかやっとらんが別に見ていない訳ではな
い。ただ、一回分になるほどの量が無かったというだけでな。
とりあえず今年の春アニメの話しにするか……と、言っても今期は2本
しか見てないじゃなぁこれが。
一本はハヤテのごとく2期。1期を途中から見始めたのだがくぎゅーと
若本にやられた。若本の天の声は反則的破壊力じゃ。どこまでも駄目人
間なくぎゅーの攻撃力と併せれば毎週録画して見ざるを得ない。
あと一本はけいおん! 勘違いしないで欲しいのだが妾は京アニ厨だか
ら見ている訳ではなく元々原作を月刊誌で見ていたからである。いや、
アニメ化するとは全く思ってなかったが。
まあ、その原作が載ってるまんがタイムきららはひだまりスケッチとい
う名作があったからな。京アニもらき☆すたで4コマ漫画のアニメ化を
成功させているからそれなりの内容になるとは思ってたが。
……いや、それにしても予想以上の反響だったが。原作がアニメ化する
ほど人気があったのも驚いたし、アニメ化でさらにヒットするとは……
ちなみにそのまんがタイムきららだが元々は「まんがタイム」からの派
生雑誌で、主にオタク向けの内容を揃えているのが特徴である。
さらにまんがタイムきららにはきららキャラット、きららMAX、きら
らフォワードという派生雑誌が存在し、本誌と合わせて毎月4冊出てい
る。
先程ひだまりスケッチがまんがタイムきららだと言ったが正しくはきら
らキャラットである。そしてけいおん!はきらら本誌で連載している。
なお、きららフォワードは4コマ漫画では無く普通の漫画である。内容
は買ってないからよく知らん。
妾は本誌、キャラット、MAXの三冊を買ってる。本誌とキャラットは
比較的安定した面白い作品が多い……と、いうか内容的にはほぼ同じ
じゃな。
それに対しきららMAXは多少実験台的傾向が強く、よりマニアックな
内容と言える。まあ、全部が全部そうという訳では無いが。
ちなみにMAXからも「かなめも」という作品が夏からアニメ化する。
あと、キャラットの「GA」も夏よりアニメ化である。
GAの正式名称は「GA 芸術科アートデザインクラス」である。そし
てGAはグラフィック・アートの略だと思っていたが実は芸術科(グラ
フィック)Aクラスの略である事が途中で判明した。
Aクラスとは優れていると言う訳ではなく単にAクラスとBクラスの2
クラスが存在するだけで特にこれと言った意味は無い。
と、まあ結構入れ込んでいるのでこのGAのアニメ化は大歓迎だったの
だが……問題は制作会社の方でな……
個人的に「紅」のアニメ化時に原作破壊を敢行した「マリン・エンタテ
インメント」であるのが大きい不安要素である。
……アレは認めん。アレは紫と認めるわけにはいかん。原作イラストは
勿論、マンガ版でも十分可愛らしかったのに……
ちなみにGAの作者はきゆづきさとこと言い、本誌で「棺担ぎのクロ。
~懐中旅話~」という作品を連載している他、「ユグドラユニオン」と
言うゲームのキャラクターデザインもやっている。
独特の画風なので一目で判別できる作家なのだが……それだけに原作ぶ
ち壊された会社が作ると言うのは非常に不安である。ちゃんとあの画風
でやらないとGAとは言えないと思うのだが。
ちなみに、内容的には芸術科Aクラスの5人の女の子のコメディであ
る。キャラクターの立て方が非常に上手い作品であり、芸術科という題
材も上手く使ったなかなかの名作である。
他にもきららには色々とアニメ化できる作品が色々とあると思うのだが
……正直、けいおんよりアニメ化して欲しかった物はあるのだが。
……アニメの話しのはずが完全にマンガの話になってるな。まあ、いい
か。今週はこの辺でまた明日!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |