忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

b06033_icon_10.jpg本日のお題は「フィロソマ」である。

 

c0777993.jpgあまり面白くありませんでした。

 

b06033_icon_10.jpgではまた来週。

 

b23881_icon_1.jpgちょっと待てーいッ!!

 

b06033_icon_10.jpgうむ、良い反応速度だ。

 

b23881_icon_1.jpg最短記録でも作るつもりか!

 

b06033_icon_10.jpgあー、まー、いや、ぶっちゃけネタが無い。アーカイブスを漁っている
がこれといった良作に出会えなくてな。


b23881_icon_1.jpgってかお題は変えないのか。

 

c0777993.jpg一応、クリアしましたから。どう面白くなかったかを解説しましょう。

 

c0777993.jpgまず、自機の当たり判定が大きくて困ります。2回までは被弾してもバ
リアで無効化、さらに自機のストックが2機あるので3×3の9回まで
被弾すると1クレジットです。

c0777993.jpg撃墜された場合はパワーアップも初期状態に戻ります。一応、自機には
4種類の武装がありますがバルカンと後方に撃てるグレネード以外は特
に必要性を感じませんでした。

c0777993.jpg最も特徴的だったのは縦スクロール、横スクロール、奥スクロールに
クォータービューと豊富な視点変化ですが――無駄に難易度を上げてい
るだけのような気がします。

c0777993.jpgシナリオはほぼエイリアン2と同じらしいのですがエイリアンの映画を
見ていない私としてはR-TYPEの二番煎じにしか見えませんでし
た。

c0777993.jpgムービーシーンが多く、主役の「D-3」以外にも同型の戦闘機に乗っ
たメンバーが多数登場しますが気がつくと死んでました。名前と声しか
出てこないので実感が全くありません。

c0777993.jpg最終的には生存者0、自機含め二機を残し最新鋭の戦闘機数十機を失っ
ただけというどうしようもないバットエンドの上に滅亡フラグのおまけ
付きエンディングです。

c0777993.jpgああ、ネタバレはまずかったですか?

 

b06033_icon_10.jpgいや……面白くなかったという事は良く伝わってきたので良い。もう
ちょっと語るか?


c0777993.jpgいえ――時間の無駄ではないかと。

 

b06033_icon_10.jpg……そうか。じゃあここまでにしておくか。

 

b23881_icon_1.jpg相変わらず隙が無い解説だぜ……しかも完全フルボッコじゃねぇか。

 

c0777993.jpg私としては40ページ以上ありながら5ページもあれば十分だった説明
書等まだまだ叩ける部分はありますが。


b06033_icon_10.jpgいやいや、これ以上叩かなくてもよい。十分だ。

 

b23881_icon_1.jpgまあ……これを見てやる気が起きる人間はドMだけだと思うぜ。

 

b06033_icon_10.jpgあるいはクソゲーを思いっきり叩きのめしたいドSかのどちらかじゃな。

 

b23881_icon_1.jpg……ドSなのか、やっぱり。

 

b06033_icon_10.jpg……らしいな。

 

c0777993.jpg――何の話でしょうか。

 

b06033_icon_10.jpgいや、今週はここまでにしようというだけじゃ。また来週!

 

b23889_icon_1.jpg貴方の一言で救われる! 主に私が! コメントコーナー担当の私に励
ましの一言を! じゃあまた明日!
 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63]
架空創作表現規制禁止の法制化を求める署名
 現代日本を代表する文化となった、漫画・アニメーション・ゲーム等の架空創作表現が、良識・正義等を騙る現実と虚構の境界を失ってしまった人たちによって大きな危機に瀕しています。

詳しくは こちら
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新CM
[08/08 どこかの野生児]
最新TB
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone