忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2d869655.jpgと、いう訳で今日はシルバーレインの紹介である。

 

b23881_icon_1.jpg正しくは今日こそ、だな。

 

c0777993.jpgシルバーレインとは、現代日本を舞台に、過去700年に渡って歴史の影
から世界を守護してきた「世界結界」のほころびにより発生した「シル
バーレイン」現象が生み出した「ゴースト」と、

c0777993.jpgそれに対抗できる「能力者」を育成するべく鎌倉市に設立された「銀誓
館学園」の生徒達の戦いと青春を描く、学園伝綺PBWです。


b06033_icon_10.jpg所で伝綺って何じゃ?

 

b23881_icon_1.jpgさあ? 月姫とかが伝綺物って奴らしいぜ。

 

b06033_icon_10.jpg正直、ジャンルとして確立しているかどうかは怪しい限りです。

 

b23881_icon_1.jpgまあ、現代日本を舞台とした超能力者バトル系って事じゃないか?

 

b06033_icon_10.jpgそれだととある魔術の禁書目録とかも伝綺って奴になるのか?

 

b23881_icon_1.jpgそれはまだいいがシャナとかかのこんとかはどうなる?

 

b06033_icon_10.jpgいや、かのこんはギリエロ系じゃな。

 

b23881_icon_1.jpgまずそのギリエロという謎のジャンルについて説明を求めたい。

 

b06033_icon_10.jpg年齢制限を匠の技でギリギリで回避する奴だよ。

 

b23881_icon_1.jpg……クイーンズブレイドは失格か?

 

b06033_icon_10.jpgああ、アレはだめだ。エロが分かってない。

 

c0777993.jpg――そろそろ、本題に戻りませんか?

 

b06033_icon_10.jpgおっと、クイーンズブレイドのダメ出しはまたの機会にしておこう。

 

b23881_icon_1.jpg永遠に来ない気もするがな。

 

b06033_icon_10.jpg……しかし、シルバーレインも結構怪しい所はあるな。

 

b23881_icon_1.jpg美術室でエッチ票で検索すると大量だな。

 

b06033_icon_10.jpgモロ出しはいかんよ、モロだしは。

 

c0777993.jpg――師匠?

 

b06033_icon_5.jpgシルバーレインとは! 超常の力を操り世界を乱すゴースト共をぶちの
めすPBWである!


c0777993.jpgそれ、私がさっき説明しましたけどね。

 

2d869655.jpgPBWというジャンルを知らない人が多そうなのでそこから説明しなけ
ればならない訳だが……簡単に説明しよう。


2d869655.jpgPBWとは、多人数参加型のRPG……つまり、MMOに近い性質を
持っている。が、MMOと大きく異なる点はキャラクターの豊富さと文
章とイラストがメインになるという事じゃな。

2d869655.jpg順を追って説明しよう。基本的には4つの遊び方がある。1つ目はキャ
ラクターメイキング。同じジョブでも年齢や育った環境、入学動機など
によって能力は異なる。

2d869655.jpg髪の色、肌の色、瞳の色なども設定できるがこれは後で変更する事はで
きんので慎重に選ぶのじゃな。


2d869655.jpg逆にジョブとバイトは後でも変更可能だ。悩まずさくっと選ぶと良い。
まあ、同系統を公式では進めているようだが妾としてはむしろバイトは
本職と別系統の方が幅が出てお勧めだったりする。

b06033_icon_10.jpgああ、バイトってのはサブクラスみたいな物だ。能力値には影響せず、
アビリティと装備武器の幅が広がる。このバイトを取らずに使役ゴース
トというNPCを選ぶ事もできるぞ。

b06033_icon_10.jpgまあ、使役ゴーストは防具のレベルが下がる、本体の選択の幅が狭まる
等欠点も多いので初心者にはオススメしかねるのだが……


2d869655.jpgちなみに、高校を卒業すると基本的に現役引退となるがそのまま続ける
事もできる。この場合、卒業後の進路が大きく影響するぞ。


2d869655.jpg作成後でもやることは多い。まず、200文字程度の自己紹介文。装備
品とアビリティの選択など選択の幅は広い。


2d869655.jpgさて、準備を整えたら実戦に出たくなるじゃろう? そこからが二つ目
のポイントであるクエストとイベントとゴーストタウンじゃ。


2d869655.jpgクエストと言うとMMOでは予め用意されていて皆同じ内容の物をプレ
イする事になるがPBWではここが違う。一つのクエストに挑むチャン
スは一度きりじゃ。

2d869655.jpg失敗しても再挑戦などと甘い事はできん。下手をすればキャラクターは
重症を負ったり、最悪死に至る事もある。


b06033_icon_10.jpg蘇生? 何を言っている。死んだ人間は生き返らない! 軟弱なMMO
とは違うのだ。もう一度言うが死んだ人間を生き返らせる手段は一切無
い。一度きりの人生という訳じゃな。

b06033_icon_10.jpgとは言え何もかも失う訳ではない。死した能力者の遺志を継ぐ者を作る
ことができる。


b06033_icon_10.jpgと、言っても引き継げるのは稼いだ経験値の半分だけじゃ。それ以外は
一切引き継がれん。


2d869655.jpgまあ、別に一人目が健在でも二人目以降のキャラはいくらでも作れる。
それに、よほどの無理をしない限りはあっさり死んだりはしない。


b06033_icon_10.jpg……ゴールデンロア程非情では無いという事じゃな。アレは出来る事少
ないのに突然キャラが死ぬからな。


2d869655.jpgまあ、それは置いといてこのクエストだが一回に付き1500円かかる。
ゲーム内通貨の話では無いぞ? リアルマネーで1500じゃ。


2d869655.jpg他にもPBWは色々と金がかかる。MMOの課金システムみたいな物だ
が、経験値を得ようとするだけで金がかかるので注意が必要じゃ。


2d869655.jpgまあ、その代わり金を払って得た物はワンオフじゃ。さっきも言った通
り一つのクエストに挑むチャンスは一度しかない。


2d869655.jpg別に一人で行く訳ではなく大概の場合は8人~16人でPTを組む事に
なる。そして、進行中に取れる行動はプレイングという600文字以下
のテキストに纏めなければならない。

2d869655.jpgつまり、それぞれのキャラクターの基礎情報と600文字のプレイング
のみでクエストは進行される。事前の計画通りにしか行動できないとい
う訳じゃな。

2d869655.jpgと、言っても事前にどんな内容のクエストになるのかは教えてくれるの
でその対処を考えるだけでよい。突然奇襲が来たりはしない訳じゃな。


2d869655.jpgと、まあこれが基本的なクエストとなる訳だが、実戦はそれだけではな
い。実際、自分でキャラクターを動かして冒険したくなるじゃろう?
それが出来るのがゴーストタウンじゃ。

2d869655.jpgこれは一般的MMOのクエストに該当する。つまり、皆で同じダンジョ
ンに挑む訳じゃな。ここでは重傷を負ったり死んだりしないし難度でも
挑戦可能じゃ。

2d869655.jpg仮に全滅しても入手したアイテムと経験値が減るだけでペナルティは無
い。安心してプレイできるという訳じゃな。


2d869655.jpgで、自分である程度キャラクターを動かしつつたった一度のチャンスし
かないクエストがある。それが戦争イベントじゃ。


2d869655.jpg戦争はまあいつでも出来る訳ではないが参加無料で経験値が入る唯一の
手段じゃ。だが、無理をすれば死ぬし、そうでなくとも重症を受ける覚
悟は必要じゃな。

2d869655.jpgまあ……ある程度の実力者で無いと歴史に名を残す事はできないがな…
…運よく敵のボスクラスと戦闘になったりするとその様子がテキストで
描かれる事がある。

2d869655.jpgまあ、これは運も実力も必要じゃ。戦争に参加したものの大半は目立っ
た活躍もなく結果として少量の経験値と装備が手に入るだけに過ぎぬ。


2d869655.jpgだが、この戦争の勝敗で今後の展開が大きく変わる。戦争とは組織同士
の戦いであり負けたともなればそのペナルティは少なくない。活躍でき
なくても一人の戦士として参加する意義はあると思うぞ。

2d869655.jpgまあ、そこに意義を感じるかどうかは自由だがな……ただ、やはり勝敗
は人数によって大きく左右されるし、事前に念密な作戦を練るのも戦争
のうちじゃ。

2d869655.jpgまあ、作戦を考えるのは作戦を考える集団のする事である。何せ大規模
な戦いだから考える事も多い。むしろそっちの方が好きなら参加は自由
である。存分に作戦を練るが良かろう。

2d869655.jpg戦争中にはポジションという集団に属する事ができる。作戦を練るのも
このポジションの一つであるコマンダーの仕事じゃ。他にも7つのポジ
ションがあり、戦争中に様々なボーナスを受けることができる。

2d869655.jpgポジションに所属していないと戦争に参加できない訳では無いが、ポジ
ションに入る事にデメリットは無い。コマンダー以外のポジションでも
話し合いは行われるし、その内容によってボーナスの増減もある。

2d869655.jpgまあ、入ったら一言くらい挨拶を入れるのがマナーじゃな。ポジション
に入っても一言も喋らない奴が居るとそれだけでマイナスになるのでな。
 

2d869655.jpgどちらにしても戦争当日にはコマンダーを覗いて進行ルートを確認する
と良い。空気を読まず突っ込むと小数で大群にフルボッコされる事にな
るのでな。痛い目に会いたくない人は毎ターン確認すると良い。

2d869655.jpgそうそう、この戦争はターン制じゃ。と、いっても1ターン2時間くら
いになる。それが8ターン位になるからほぼ一日やってる事になるわけ
じゃな。

2d869655.jpg各ターン開始前に30分の受付時間があり、そこでターンごとの勝敗は
決まる。別に途中参加してもいいし、途中で抜けてもいい。


2d869655.jpgフル参加した方が得るものは多いがそれができないならちょろっと顔を
出すだけでもいいぞ。戦力は一人でも多い方がいい。


b06033_icon_10.jpgと、まあ戦争はこんな物かの?

 

b23881_icon_1.jpgおいおい、ここまでで過去最長になってないか?

 

c0777993.jpg――流石師匠。一度語りだすと止まりませんね。

 

b06033_icon_2.jpgはっはっは、本題はまだこれからじゃぞ? そう……イラストじゃ。一
部の人にはクエストよりもメインになっている。


b06033_icon_5.jpgキャラクターメイキングで髪の色とか決めたな? 設定は決めたか?
口調の準備は? 髪型の妄想は十分か?


b06033_icon_5.jpgよし、その妄想を具現化する時が来た! イラストマスターへ発注する
のだ!


b06033_icon_5.jpgイラストマスターとはぁッ! 選び抜かれたプロのイラストレイターに
よってぇッ! その妄想を具現化する素晴らしき職人集団であるぅぅ!


b06033_icon_10.jpgそう、このアイコンもイラストマスターによって作られたものだ。キャ
ラ設定は出来るけどイラストは描けないーという人にうってつけである。
 

b06033_icon_10.jpgぶっちゃけ年齢制限が付くような内容にならなければOKである!
300文字以内に妄想を詰め込んで発注すると良い。


b06033_icon_10.jpgと、いっても発注したら必ず受けてくれる訳ではない。その辺は何度も
リクエストを送るか他のマスターに変えるかは自由である。


2d869655.jpgマスターも沢山居るのでな……それに、最初は全てのイラストの基点と
なるバストアップを頼まねばならないがこれだけで4000円かかる。


2d869655.jpgとはいえ、このイラストが有ると無いとでは結構違うぞ。今一具体性を
帯びなかったキャラクターでも生きて動き出すようになる。


b23889_icon_1.jpg……私は?

 

b06033_icon_10.jpgいや、ぶっちゃけ4人も作ると濃度が均等に行き渡らなかったり……
まあ、そのうちなんとかなる。妾だって最初はなんの設定も無かったん
だぞ!

b23881_icon_1.jpg今となってはアンオフィシャルの固まりだけどな……

 

2d869655.jpgまあ、それはさておきバストアップが出来たら基本となるアイコンを一
つ作ってもらうと良い。そうするとこのように発言の横にアイコンを付
けられるようになり、存在感が大きくアップする。

b23889_icon_2.jpgアップしてもこれだよ!!

 

2d869655.jpg複数のアイコンがあると発言時につけるアイコンを選べるぞ。

 

b23881_icon_2.jpgゆっくりした結果がこれだよ!!

 

b06033_icon_10.jpg……と、まあ明らかにパク……もとい、オマージュしたアイコンも作れる。
これらのネタアイコンについてははやかわ村長というイラストマスター
が有名で、仕事も速いのでオススメである。

b06033_icon_11.jpgまあ、妾はゆっくりも海産物産だけどな!!

 

b06033_icon_10.jpgイラストマスターを一人に絞ると統一感が出るぞー。色々な人に頼むの
もいいけどな。


2d869655.jpgで、アイコンも出来たら結社デビューしてみると良い。まあ、こっちが
先でもいいが。


2d869655.jpg結社とは、MMOで言う所のギルドのような物じゃ。実に多種多様な結
社があるのでいろいろと覗いてみるとよい。


2d869655.jpgちなみに、結社は3つまで掛け持ちできるぞ。イベント時のポジション
も結社扱いではあるがこれは4番目の結社として扱われるのでいちいち
抜けなければならないという事は無い。

2d869655.jpg結社のメンバーとはBBSで話したり、4人チームを作り闘技場に挑ん
だりする事ができる。この闘技場でも経験値はもらえるぞ。リーダー以
外は参加無料である。

2d869655.jpgと、言ってもリーダーは有料であり、勝った方が得る物も多い。あまり
メンバー参加ばかりするのも考え物である。


2d869655.jpgと、まあこの位か……興味を持ったらとりあえず一人作ってみると良い。
キャラを作って結社で喋っている分には金はかからん。


2d869655.jpgと、言う事で今週はこの辺でさらば!

 

c0777993.jpg――流石ですね。特に見習いたくはありませんが。ではまた明日。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8]
架空創作表現規制禁止の法制化を求める署名
 現代日本を代表する文化となった、漫画・アニメーション・ゲーム等の架空創作表現が、良識・正義等を騙る現実と虚構の境界を失ってしまった人たちによって大きな危機に瀕しています。

詳しくは こちら
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新CM
[08/08 どこかの野生児]
最新TB
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone