忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

b23881_icon_1.jpg今日のお題は「PRIUS ONLINE その2」だぜ。

 

b06033_icon_10.jpgこの間の続きか。

 

b23881_icon_1.jpg15レベルまで進んで色々とできるようになったんでな。1回分くらい
のネタはあるぜ。


b23881_icon_1.jpgそうだな、種族の話から入ろうか。私はヒュームの女……まあ、大体ど
このゲームでも居る人間女って所だな。人間女ってわざわざ言ってるか
らには男も居る。

b23881_icon_1.jpgあと4種族居るんだがこいつらは性別固定なんだぜ。

 

b06033_icon_7.jpg……性別が……固定?

 

b23881_icon_1.jpg一応獣人っぽい男女とエルフっぽい男女なんだが四つの種族は全くの別
物らしい。アインって言うエルフっぽい男とベリアっていうエルフっぽ
い女が居るんだが……

b23881_icon_1.jpgアインとベリアは全くの別種族であるベリアがアインに惚れて告白する
イベントがあるんだが寿命の違いを理由にばっさりと切り捨てられた。


b23881_icon_1.jpgと、言うエピソードで分かる通り別種族での恋人関係になるって事も無
いらしい。


b06033_icon_7.jpgいや、それどうやって子孫残しとるんじゃ?

 

b23881_icon_1.jpg一応、村には子供が居たりもするんだが……やっぱ同じ性別なんだよな。

 

b23881_icon_1.jpgそういえば、お前んトコの故郷にもそういう連中が居るって前に言って
なかったか?


2d869655.jpgああ、ソルレオンの事か。確かにアイツらは男しか居なかったな。だか
ら別な種族に子供を生んでもらう事によって繁殖している。


2d869655.jpgの、だが所謂ハーフはランドアースには一切存在しないのじゃ。両親の
うちどちらかの種族になる。ヒトとエルフでもハーフエルフにはならず
ヒトかエルフのどっちかになるだけじゃな。

b23881_icon_1.jpgこれも同じなんかね? ハーフっぽい奴も見た事ないし。

 

b06033_icon_7.jpg妾に聞かれてもそんな物は知らん。

 

b23881_icon_1.jpgなんか、カマっぽいのは居たんだがな……実はああ見えてちゃんと性別
があったりするのか?


b06033_icon_7.jpg……それはここで話し合っても結論が出ないじゃろう。

 

b23881_icon_1.jpgま、そうだな。話を進めるか。ヒュームの女は皆ガンナーになる。男は
元素術師っていう魔法職になる。種族と職業は固定だぜ。
 

b23881_icon_1.jpgガンナーは拳銃とライフルが使える。ライフルの方が射程が長くて攻撃
力も高いんだが、拳銃は移動しながら攻撃できるってメリットがある。


b23881_icon_1.jpg獣人っぽい男はロン・マス、戦士だ。女の方はロン・フェミナ、ハンター
だぜ。戦士はそのまんま前衛職。バーバリアンって感じかな? ハンター
は弓とナイフを使える正に狩人って感じだな。

b23881_icon_1.jpgエルフもどきは男がアイン、女がベリアだ。アインが剣士でベリアは楽士。
多分、テクニカルなタイプになるんじゃないか?


b23881_icon_1.jpgまあ、実際作った訳じゃないから細かい事は知らないけどな。ガンナー
とハンターは2種類の武器が使えるんだが、転職すると人間男以外は武
器が2種類になって、そのどちらかを専門化するらしい。

b23881_icon_1.jpgとは言えまだオープンしたてでクローズ時の上限だった25以上はレベ
ルが上がりにくいらしい。


b06033_icon_10.jpgまあ、その辺はどこにでもありそうな設定じゃな。

 

b23881_icon_1.jpgそれはそうなんだが実は5つの種族ごとに最初の拠点が違うんだぜ。
10レベルくらいから自分の町だけだと上がりにくくなってくるから
色々な街を巡ってみるといいぜ。

b23881_icon_1.jpg別種族のクエストも普通に受けられるし、内容は結構豊富だ。栽培とか
料理とかできる事も増えていくしな。


b23881_icon_1.jpgでもこのゲームの特徴はやっぱアニマだな。積極と消極、依存と自尊の
性格パラメーターがあって、9タイプに分かれるらしいぜ。


b23881_icon_1.jpgまあ、今の所何をすれば積極的になるのかとか良く分からん。スキルの
習得そのものはレベル依存だしな。


b06033_icon_7.jpg……分からないってのが多くないか?

 

b23881_icon_1.jpgオープンしたてで情報が無ぇんだから仕方ないだろ? ま、こうやって
自力であーすればこーなるって試行錯誤して育成するのも楽しいと思う
ぜ?

b23881_icon_1.jpg結構クエストやってればレベルがすぐ上がるしな。クローズ時代の人と
の差はあんまり大きくない。始めるなら今のうちじゃねぇか? 将来的
にはギルド戦とかできるようになるらしいし。

b23881_icon_1.jpgと、言う所でまた来週だぜ。

 

b23889_icon_1.jpg私もメインジャンルが欲しい! 格闘ゲームとか?

 

b06033_icon_10.jpg……背後が出来ないゲームは無理じゃろうなぁ……

 

b23889_icon_1.jpgくっ、それもそうね。何かないかしら……あ、また明日ね。
 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40]
架空創作表現規制禁止の法制化を求める署名
 現代日本を代表する文化となった、漫画・アニメーション・ゲーム等の架空創作表現が、良識・正義等を騙る現実と虚構の境界を失ってしまった人たちによって大きな危機に瀕しています。

詳しくは こちら
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新CM
[08/08 どこかの野生児]
最新TB
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone