忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

b23881_icon_1.jpg今日のお題は「PRIUS ONLINE」だぜ。

 

2d869655.jpgむ、MMOか。

 

b23881_icon_1.jpg5月18日(月)からオープンサービスを始めた新MMOだぜ。まあ、基本
システムはよくあるMMOって感じだけどな。


b06033_icon_10.jpg何気に声優にはそこそこ力を入れているようじゃな。

 

b23881_icon_1.jpg一番最初に見る場所がそこかよ。

 

b06033_icon_10.jpg……この、アニマって幼女を連れまわすと。

 

b23881_icon_1.jpgわざわざ犯罪的に言い換えるな。プレイヤーにはアニマと呼ばれる少女
がもれなく一人付いてくるんだぜ。


b06033_icon_10.jpgその通販のオマケみたいな扱いもどうかと思うが。

 

b23881_icon_1.jpgまあ、アニマを連れ歩けるようになるのはレベル10からなんだが。私
はようやくそのレベル10に到達した所だ。


b06033_icon_10.jpgしかしCV田村ゆかり……一人一匹ゆかりんを連れてるとかどんだけゆ
かりんワールドなんだこれは。


b23881_icon_1.jpg……まあ、そんなにうるさくは無い、多分。もうちょっとアニマにも幅
が欲しかった所だがな。


b23881_icon_1.jpgプレイヤーは6種族から一つを選ぶんだぜ。髪型、顔、髪の色、肌の色
の4項目をカスタマイズ可能だ。アニマは顔と髪型だけだな。


b23881_icon_1.jpgアニマはほぼ自動制御で戦闘中はバフを中心に使うみたいだな。たまに
攻撃魔法も使うが……今の所、あんまり役に立ってない。


b06033_icon_10.jpgそりゃあまあPC並みに強かったら色々と問題だろうしな。

 

b23881_icon_1.jpg私はまだ使えないんだが大型ロボットを召還できるらしい。

 

b06033_icon_10.jpg……ロボ?

 

b23881_icon_1.jpgまあ、正しくはゴーレム。実質ロボットだろうこれ。オープニングイベ
ントでちょっとだけ使えるシーンがある。詳しくは知らん。


b06033_icon_10.jpg無責任な。

 

b23881_icon_1.jpg始めたばっかりなんだから勘弁してくれ。使えるようになったらもう
ちょい詳しく話すから。まあ、そこまで続けばの話だがな……


b23881_icon_1.jpgオートロック機能があるからわざわざ敵をクリックしたり、近づいて攻
撃するとかしなくていいから狩りは結構手軽だな。アイテムもある程度
勝手に拾うし。キー3つか4つくらいで狩りができるぜ。

b23881_icon_1.jpg個人的にはPADに対応して欲しかった所だが……まあ、仕方ないな。

 

b06033_icon_10.jpgDDOみたいにPAD完全対応してるゲームは少ないみたいじゃな。

 

b23881_icon_1.jpg韓国じゃPAD使わないんじゃね?

 

b06033_icon_10.jpgうむ。日本ほど家庭用ゲーム機が普及しておらず、何故かPCでできる
MMOばかりが作られているからな。当然といえば当然かも知れん。


b23881_icon_1.jpg……でもFPSは対応して欲しい。PAD使えるならかなりスコア上が
ると思うんだが。


b06033_icon_10.jpgフロントミッションオンラインで我慢しろって事じゃな。

 

b23881_icon_1.jpgんー、今更再開する気は起きないな……ってか反応悪い無線キーボード
が悪いんだが。


b06033_icon_10.jpgでもこれ何気に結構高かったからのう……多機能充電式無線マウスが欲
しかっただけでキーボードの方はオマケ扱いなんじゃが。


b23881_icon_1.jpg色々ボタンとか付いてるけど使ってるのは音量調節くらいだな。

 

b06033_icon_10.jpg電卓ボタンとマイドキュメントボタンはたまに使う。

 

b23881_icon_1.jpg……タスクバーに入ってるけどな、それ。

 

b06033_icon_9.jpg色々と悲しくなってきたので終わろう。また来週!

 

b23881_icon_1.jpgそれ、今回は私が言うべきだった気もするんだが。

 

b23889_icon_1.jpgでもここは私のポジションよ! また明日!
 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38]
架空創作表現規制禁止の法制化を求める署名
 現代日本を代表する文化となった、漫画・アニメーション・ゲーム等の架空創作表現が、良識・正義等を騙る現実と虚構の境界を失ってしまった人たちによって大きな危機に瀕しています。

詳しくは こちら
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新CM
[08/08 どこかの野生児]
最新TB
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone